e-minori通信

e-minori通信37【食品ロスについて】

皆様こんにちは!!

現在大雨の影響により、大規模な土石流の発生や、
各地においても河川の越水などによる浸水被害が
報告されています

被害にあわれた皆さま並びにご家族の皆さまに
心よりお見舞いを申し上げます

さて、本日のe-minori通信は【食品ロスについて】
お話をしていきたいと思います

さて早速ですが、日本ではどれくらいの食品ロスが
でているかご存じですか?

農林水産省のHPによると、
平成30年度計算ですが日本の食品廃棄物等は年間2,531万トン

この中で、食べられるのに捨てられる食品の量は年間600万トンに
なっているそうですよ!!

日本の1人当たりの食品ロス量は1年間で47Kg
これは日本人1人当たりが毎日お茶碗1杯分のごはんを
捨てているのと同じ量になるみたいですΣ(゚Д゚)

こんなにも食べることが出来る食品を捨てているなんて驚きですよね

せっかく生産者様が手間暇かけて育ててきた野菜や食材が
簡単に捨てられてしまってはもったいない!!

中でも、野菜の廃棄に関しては2種類あり、
過剰仕入れや調理過程で余ってしまい
消費しきれずに起こる食品ロスと
日光照射の違いによりサイズが規格外になってしまったり、
形がいびつになってしまったなどで販売に至らない
規格外野菜の廃棄です

そこで野菜の廃棄を減らすために、
令和元年10月1日から施行されたのが
「食品ロス削減推進法」です

これは、主に食品ロスを減らす取り組みを行い
事業者や家庭の理解を深め、推進していくというものになります

大きなルールは国で決めていますが、
細かいルールは都道府県や市区町村で
設定する仕組みになっているので詳しく知りたい方は、
各自治体のHP等を見てみると良いかと思います

また、最近よく耳にするSDGsの目標の中にも食品ロスは挙げられていますよ

「目標12 つくる責任つかう責任」

野菜は調理をしていく過程で廃棄される部分が多い食品です

例えば、ニンジンの皮や大根の皮を剥いて捨てたり、
ブロッコリーの茎を捨てたり、、、

上記で挙げたものは全て栄養も豊富で美味しく食べられる部分なんです

ニンジンの皮や大根の皮はきんぴらやナムル、スープに入れたり
ブロッコリーの茎は、炒めたり、茹でて
ごま油や醤油と和えてザーサイ風にしたりと
沢山アレンジして活用できるんですよ♪

玉ねぎの皮も捨てられる方が多いかと思いますが
畑の鰹節とも言われているほど旨味がたっぷりなので
他の野菜と一緒に煮込めば栄養満点なお出汁を作ることも出来ますよ

このように見ていくと捨てるところなんて全然無いですよね!!

皆様は野菜の皮や茎、葉などはどんな活用をしていますか?(^^)

食品ロスは日本全体で考えていかなければならない問題ですが、
消費者一人一人が少しづつ食品ロスを減らしていく努力が必要ですよね

皆様も食品ロスを減らすには何をしたらいいのか、
一度考えて実施してみてください(^^♪

最後に食品ロスを減らす3つのポイントをご紹介します!

①買い物に行く前は、冷蔵庫の中身を確認して必要以上のものを買わない

②賞味期限や消費期限を把握する

③食材はなるべくまるごと使う

参考にしてみてくださいね

詳しい情報は下記URLをご覧ください

「農林水産省HP」 https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/161227_4.html
「SDGs支援機構」 https://sdgs-support.or.jp/journal/goal_12/

【ご案内】

現在、アグリジャーナル様がオンライン展示会「AGRI EXPO ONLINE」を開催しております。

各農業資材メーカー様がご出展される中、ディーピーティーも
施設園芸ZONE で 「ハウス内環境制御システム e-minori」も展示しております。

ご興味がございましたら、是非ともご覧ください。

以下のURLでご確認頂けます。

https://expo.agrijournal.jp/

最後に、e-minoriの宣伝を。( ・`ω・´)キリッ

いまなら1か月のお試しキャンペーンを実施中!

詳しくは、下記URLのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
http://www.e-minori.info/contact/

もちろん、お電話からでもOKです!

e-minori 公式ホームページ
http://www.e-minori.info

e-minori通信38【ニッポンフードシフト】

e-minori通信36【あじさいについて】