e-minori通信

e-minori通信120【酒粕について】

皆様 こんにちは

本日は立冬ですよ!

暦の上では冬に突入ですね

だんだんと冷え込む日も多くなり、温かい食べ物が恋しくなりますね~

インフルエンザも流行しているそうなので、
身体を冷やさないよう免疫力アップを意識して生活していきたいですね☆

さて、そんなこれからの寒い季節に取り入れたい酒粕のお話をしていこうと思います

これから新酒が絞られる時期になってきますが、この時期には新鮮で香り高い酒粕が沢山
出回ります

蔵元では仕込みの最盛期を迎え、米の甘い香りとともに立ちのぼる酒粕の香りに、
冬の訪れを感じるという方も多いのではないでしょうか🍶

酒粕は栄養の宝庫と言われています

米と米麹、酵母の力で生まれる酒粕には、たんぱく質や食物繊維、ビタミンB群、アミノ酸などがたっぷりで
発酵の過程で生まれる酵素やペプチドが、体の代謝を助けてくれることも知られています

寒さで体がこわばり、血行が滞りやすい冬には、まさにぴったりの食材ですよ

酒粕は体を温める効果も注目されていて
冷え性対策として取り入れる人も多く、昔から「冬の養生食」として重宝されてきたみたいです

酒粕というと、甘酒や粕汁を思い浮かべる方が多いですよね

甘酒は、古くから「飲む点滴」と呼ばれてきました(^^)/

それは、点滴に含まれる栄養成分と似たアミノ酸やブドウ糖、ビタミンがバランスよく含まれているため、
疲れた体をやさしく癒やし、冷えた体を内側から温めてくれることから言われています

また酒粕は、実は調味料としても万能ですよ(*^▽^*)

魚を漬けて“粕漬け”にしたり、肉料理の下味に加えたりすると、旨みが増してふっくら仕上がります

少量を味噌汁やシチューに溶かすだけでも、深みとコクがプラスされるので
冷蔵庫に小分けしてストックしておけば、日頃から酒粕を使った料理を楽しめますよ

寒さが深まるこれからの季節、
是非皆さまも日頃の食生活に酒粕を取り入れて、
体を温めながら元気よく過ごしていきましょう(*^▽^*)

【案内】

さて、次世代農業ライフ&ビジネス情報を配信している
「AGRI JOURNAL(アグリジャーナル)」のホームページに
弊社商品『環境制御システムe-minori』の情報が掲載されています
『e-minori』で出来ることや、導入されている方のお声なども
ご紹介しておりますので是非、ご覧下さい!!!
以下のURLでご確認を頂けます。
またアグリジャーナル様がオンライン展示会「AGRI EXPO ONLINE」を開催しております。
各農業資材メーカー様がご出展される中、ディーピーティーも
施設園芸ZONEで「ハウス内環境制御システム e-minori」も展示しております。
ご興味がございましたら、是非ともご覧ください。
以下のURLでご確認頂けます。
最後に、e-minoriの宣伝を。( ・`ω・´)キリッ
いまなら1か月のお試しキャンペーンを実施中!
詳しくは、下記URLのお問い合わせフォームからお問い合わせください。

もちろん、お電話からでもOKです!

☆★☆Instagram更新中☆★☆

アカウント名『eminoridpt』

Instagramでは、食と農に関することはもちろん
営業員の出張先での出来事や日常的なことなど
色々な情報をアップさせていただいております!

沢山の方と繋がっていけたら嬉しいです(^^)

是非Instagramをやっている方はフォローをお願いします!

e-minori 公式ホームページ

千葉アグリフェア2025出展のお知らせ