e-minori通信117【雨の日の不調を乗り越えよう】
皆様 こんにちは
9月に入り、暦上では秋が始まっていますが
いかがお過ごしでしょうか
中々暑い日も落ち着かない日々ですが、
スーパーでは秋に旬とされている果物やお魚も見かけるように
なってきましたね🍎🐟
皆様はどんな秋をお過ごし予定でしょうか
さて本日のe-minori通信は・・・・
雨の日の身体の不調に関してです!!
最近、秋雨前線の影響からか
日本のあちらこちらで大雨が降ったりしていますが
皆様、体調は大丈夫ですか?
「なんとなくだるい」
「やる気が大きない」
「頭が痛い」
など感じて見える方はいないでしょうか
風邪ひいたかなって思って見える方も多いかなと思いますが、
もしかすると天気による身体の不調の可能性がありますよ
よく「気象病」とも言われることがあります
この気象病は、気圧や気温、湿度などの気象の変化によって
自律神経が乱れてしまうことが起こる原因と考えられているそうです
この気象病を緩和するには、色々ありますが
マッサージをしたり、漢方薬を服用したり、
バランスの良い食事と規則正しい生活習慣を送り自律神経を整えてあげることが
良いとされています
特に食事に注目してみると
ビタミンB群や亜鉛、マグネシウム、鉄などが
おすすめの栄養素とされているそうですよ(^^)/
例えば、豚肉や大豆製品、海藻類、バナナなどがあります
逆に、甘いものや冷たいもの、油もの、小麦類は
胃腸を弱らせ、自律神経の乱れにつながる可能性もあるそうなので、
摂りすぎには注意が必要ですよ
この季節は気象病もありますが、夏の暑さにより身体がダメージを受けていたり
季節の変わり目による気候や環境の変化が体調不良に繋がっていることも十分考えられるので、
生活習慣を見直したり、栄養のある食事をしっかり摂ったりし、
自身の体と向き合い、身体のメンテナンスをしてあげることが大切です
「なんだかしんどいな」と感じたら、
無理はせずゆっくり休息をとりましょうね
場合によっては医療機関を受診し、症状に応じた適切なケアをしていきましょう
まだまだ秋は始まったばかり!
身体を整え、秋を楽しみましょう☆
「参考HP」
・https://www.zenyaku.co.jp/k-1ban/detail/weatherpain.html
・https://weathernews.jp/s/topics/202104/110125/
【案内】
もちろん、お電話からでもOKです!
☆★☆Instagram更新中☆★☆
アカウント名『eminoridpt』
Instagramでは、食と農に関することはもちろん
営業員の出張先での出来事や日常的なことなど
色々な情報をアップさせていただいております!
沢山の方と繋がっていけたら嬉しいです(^^)
是非Instagramをやっている方はフォローをお願いします!
e-minori 公式ホームページ